こんにちわ。
那覇市~晴れていますが予報は曇りのち雨28℃となっています。
アツイですね~気持ちがいいですね~
ひまわりも暑さに負けず日々進化しています。
新商品入荷情報です。
・ホームメイド刺繍シャンブレー ワークシャツ STAR
マーメイドなど刺繍が全体に配されていて可愛らしいです。
・ヘリンボン DOGパンツ ブラック
袖部分鹿革使用しています。
2作品目。。。
・クバ接結天竺 魔女T{半袖}
袖は魔女シャツのように、スリークォーターで途中の切り替えしからフレアになっています
・ネップチノワ バッシュプリント はかまパンツ
今週もらっらっらっららん~な一週間でありますように。
読んで下さいました皆様ありがとうございます。
道東のツノ豊かな自然が残る「知床」自然遺産の話
名前の由来はアイヌ語。アイヌ語で「シリエトク(Sir-etok)」
{地の果て}という意味です。
サケは秋に知床の河川を遡上しヒグマやオジロワシなどに捕食される。
これらの動物の排泄物および死骸は、植物の栄養素として陸地に還元される。
このような海と陸との食物連鎖を見ることのできる貴重な
自然環境が残る点が国際自然保護連合(IUCN)に評価され
自然遺産になったんです。
知床観光船もあるし知床五湖、オシンコシンの滝など、数々の夕日の景勝地あり
温泉街・宿泊地も充実しています。
オシンコシンの滝は
アイヌ語由来で「エゾマツが群生するところ」という意味です。
まだまだ見所一杯の知床です~