こんにちわ。今日の那覇市晴れ30度。福岡市くもり24度。
北見市晴れ24度最低気温11度。温度差が激しい地方です。
とうとう30度に水分補給、紫外線にはご注意を~~
日差しよけなど夏に向けての商品紹介を~~
・レギュラー天竺 サクタポンチョT パープル
袖も広がり、ポンチョのようなTシャツ。
・リネンツイル ビーズラップパンツ グレー
リネン素材を使っていて柔らかくこれからの季節にも活躍してくれます。
・レギュラー天竺 サクタポンチョT ブラック
サクタワンピのようにフロントにゴールドのピンタイプの留め具があって
すてきなアクセントになっています
・リネンツイル ビーズラップパンツ グレー
前面のビーズもさりげなくて、すてきな存在感を
・綿麻モスキートネットスナフキンBAG {大}
表面はモスキートネットということでメッシュ生地になっています。
・綿麻モスキートネットスナフキンBAG {小}
たすき掛けメインのショルダーバッグで、ダブルジッパー、
両サイドをレザーベルトで絞れるようになっています
先日、なおみさんにとりょうくんが絵を
届けてくれました。
さらっと書いたといっていましたが
お上手です。
よんでいただきありがとうございます。
Thank you for reading.
豚丼の話 {津別町 西洋軒}
北海道道東地方(主に十勝地方)の郷土料理です。
帯広市が特に有名で
{帯広系豚丼}「十勝豚丼」「帯広豚丼」と呼称する場合もありますが
愛国心が高い自分としては
北海道網走郡にある町。
{津別町}
津別峠からの屈斜路湖。
町名の由来は、アイヌ語の「トゥペッ」から。
意味は「二つの川」あるいは「山の出ばなを通っている川」。
その津別町 西洋軒さんの豚丼が
グンを抜いてで~じうまいやっさぁ~
メタボがなんた気になるか~
他にも かつなべ定食。塩らーめんがおすすめたい。
西洋軒 データー
網走郡津別町東4条3番地(地図)
電 話 0152-67-2616
営業時間 11:00~19:00