2011年05月17日
いのちを吹き込む人
今日から彫金工房での勉強の日々が始まりました。
工房まで1時間、満員電車にゆられて
疲れても駅を降りるとこの風景。

そして彫金工房へ

職人さんのマルコです。

見て学べということで
数日間はひたすら横で作業を凝視です。

すごい。
このひとはいのちを吹き込める人なんだと思いました。

この作品はまだ途中ですが!
漠然としてるけど、生かされている限りは
自分もいのちをふきこめるひとになりたいと
すごく思いました。
短い間だからどこまで学べるかわからないけど
いっぱい吸収してこよう。
読んでいただいたみなさまありがとうございます。
工房まで1時間、満員電車にゆられて
疲れても駅を降りるとこの風景。
そして彫金工房へ
職人さんのマルコです。
見て学べということで
数日間はひたすら横で作業を凝視です。
すごい。
このひとはいのちを吹き込める人なんだと思いました。
この作品はまだ途中ですが!
漠然としてるけど、生かされている限りは
自分もいのちをふきこめるひとになりたいと
すごく思いました。
短い間だからどこまで学べるかわからないけど
いっぱい吸収してこよう。
読んでいただいたみなさまありがとうございます。
Posted by naomi*** at 05:21│Comments(3)
│なおみイタリア紀行
この記事へのコメント
なおちゃんお久しぶりです!
最初の日記を読んで少し心配しましたが…笑
その後イタリアを満喫しているのを見て一安心です^^
日記で元気そうな姿見るのいつも楽しみにしてます:-)
イタリアの太陽の下いっぱい楽しんできてください!
お土産話うきうきして待ってます^^
最初の日記を読んで少し心配しましたが…笑
その後イタリアを満喫しているのを見て一安心です^^
日記で元気そうな姿見るのいつも楽しみにしてます:-)
イタリアの太陽の下いっぱい楽しんできてください!
お土産話うきうきして待ってます^^
Posted by やい at 2011年05月17日 15:28
やいちゃん
ありがとう!
ひとりで動いていろんなとこいって。
毎日冒険してるみたいな気分だよー
レザーも仕入れてくるからお楽しみに^^
ありがとう!
ひとりで動いていろんなとこいって。
毎日冒険してるみたいな気分だよー
レザーも仕入れてくるからお楽しみに^^
Posted by naomi***
at 2011年05月19日 05:27

尚ちゃん毎日忙しいとは思いますが、もしよければお時間あるとき連絡ください^^
o8otto1o@yahoo.ne.jp
o8otto1o@yahoo.ne.jp
Posted by やい at 2011年05月20日 11:29