2011年05月18日
ローマをさんぽ
ローマをおさんぽ。
地下鉄おりたら目の前にコロッセオがあります


ポリスメンお疲れ様です
気づいたら5時間経っていました。
4駅戻っていたのでびっくり。
時代をさかのぼっている気分になります。
360度どこをみても美しい。
フォロ・ロマーノ(1番上の写真)は
圧倒されました!
全部わすれて無になれるよな場所でした。
オリーブオイル漬けのメンタイコジャパン

ポリスメンお疲れ様です

気づいたら5時間経っていました。
4駅戻っていたのでびっくり。
時代をさかのぼっている気分になります。
360度どこをみても美しい。
フォロ・ロマーノ(1番上の写真)は
圧倒されました!
全部わすれて無になれるよな場所でした。
オリーブオイル漬けのメンタイコジャパン
Posted by naomi*** at 04:33│Comments(2)
│なおみイタリア紀行
この記事へのコメント
尚美さん、こんにちは〜なのかこんばんは〜なのか・・・イタリーと日本ではどれくらい時間差があるのか・・・
日本で一年間生活して感じたり思ったりすることよりイタリアでの一ヶ月の生活の方がいろいろ感じたり学べたりできそうですね。いいな〜
昨日自分は、アメリカで活躍されている美容師のヨシ・トーヤ先生のセミナーに参加しました。
そこで学んだ言葉
「泣こよっか、ひっ跳べ」
(泣いてあきらめるより、思いきって行動しろ)
今まさに尚美さんはこれをやってるなと思いました。
自分も思いきった行動しなければ・・・
帰って来たときは職人さんのこととかいろいろ話し聞かせてください。
では
日本で一年間生活して感じたり思ったりすることよりイタリアでの一ヶ月の生活の方がいろいろ感じたり学べたりできそうですね。いいな〜
昨日自分は、アメリカで活躍されている美容師のヨシ・トーヤ先生のセミナーに参加しました。
そこで学んだ言葉
「泣こよっか、ひっ跳べ」
(泣いてあきらめるより、思いきって行動しろ)
今まさに尚美さんはこれをやってるなと思いました。
自分も思いきった行動しなければ・・・
帰って来たときは職人さんのこととかいろいろ話し聞かせてください。
では
Posted by TSUGU at 2011年05月18日 05:44
つぐさん
ありがとうございます!
職人マルコはほんとにかっこいい!
毎日見てメモとっているだけですごいべんきょうになります^^
言葉は未だにさっぱりですががんばりますー
つぐさんもぼちぼちがんばってくださいね!
イタリア製品お楽しみに^^
ありがとうございます!
職人マルコはほんとにかっこいい!
毎日見てメモとっているだけですごいべんきょうになります^^
言葉は未だにさっぱりですががんばりますー
つぐさんもぼちぼちがんばってくださいね!
イタリア製品お楽しみに^^
Posted by naomi***
at 2011年05月19日 05:30
