2011年12月17日
アロマキャンドルに新しい香りです!

こんばんは!
vaiceでもおなじみWASITEのアロマキャンドルに
ラベンダーの香りが仲間入りしました!
リトル 1,260yen

ラベンダーは非常に古くからさまざまな用途に使用されてきた植物で、
鎮痛や精神安定、また防虫、殺菌などに効果があるとされ、
属名の Lavandula は「洗う」という意味のラテン語から。
これはローマ人達が入浴や洗濯の際にラベンダーを湯や水に入れることを好んだためとされています。
ラベンダーの香りはエリザベス朝、スチュアート朝時代に人気が高かったもので、
数々の王、王妃、王族のお気に入りだったといわれています。
「ハーブの女王」とも呼ばれるラベンダーの香りが、蜜蠟の香気と灯りとともに広がります。
http://www.wasite.org/wochi_do_nilchi/collection/index.html
自分へのご褒美に、大切な方への贈り物に
ミツロウのやさしい灯りに癒されるアロマキャンドル
おすすめです。
寒くなりましたので風邪ひかないように
気をつけてください~
読んで頂いた皆さまありがとうございます。
vaiceでもおなじみWASITEのアロマキャンドルに
ラベンダーの香りが仲間入りしました!

リトル 1,260yen

ラベンダーは非常に古くからさまざまな用途に使用されてきた植物で、
鎮痛や精神安定、また防虫、殺菌などに効果があるとされ、
属名の Lavandula は「洗う」という意味のラテン語から。
これはローマ人達が入浴や洗濯の際にラベンダーを湯や水に入れることを好んだためとされています。
ラベンダーの香りはエリザベス朝、スチュアート朝時代に人気が高かったもので、
数々の王、王妃、王族のお気に入りだったといわれています。
「ハーブの女王」とも呼ばれるラベンダーの香りが、蜜蠟の香気と灯りとともに広がります。
http://www.wasite.org/wochi_do_nilchi/collection/index.html
自分へのご褒美に、大切な方への贈り物に
ミツロウのやさしい灯りに癒されるアロマキャンドル
おすすめです。
寒くなりましたので風邪ひかないように
気をつけてください~

読んで頂いた皆さまありがとうございます。
Posted by naomi*** at 19:20│Comments(0)
│商品情報