てぃーだブログ › VAICE › KAPITAL  › KAPITAL 機能性の美学

2011年07月04日

KAPITAL 機能性の美学

こんにちは。

きょうはKAPITALのおはなしです。

機能性の美学
~KAPITALの服作り~


人間が歩くようになり、道具を作り、衣服をまとい、
機械を生み出し発展してきたように、1つの衣服も使う人によって
様々な機能性をもたらしてきました。


衣服はおもしろく、そうした機能性が
時間をかけて「スタイル」となり、
起源がどうであれすべてがデザインとして
みなされるようになるのです。

しかし、そんな中でも起源をたどると
「なるほど」といった知識にたどり着いたりします。

たとえばセーラーカラー
海軍の水兵の制服からきています。
実際の使い道は、風や波の音で話しや音が聞き取りづらい時に
セーラーカラーを両手で立てて利用したそうです。


すべてのものに機能性を求めた由来があるとは限りませんが
KAPITALはそういった「形のうまれた瞬間」を大切にしています。

かつての人々が知恵と経験によって付け加えたり、補強したり
なくしたりしたものがあります。


そういった意味合いを感じ取りながら服をつくっています。



読んで頂いたみなさまありがとうございます。




昨日は閉店後よねちゃんとcafe lampさんに直行ダッシュ
沖縄ツアー中のiora(アイオラ)さんのLIVEにいってきました~!

cafe lampもioraさんのうたも
すべてがすごく気持ちよくてさいこうでした~!
KAPITAL 機能性の美学


ioraさんの沖縄ツアーは7月10日まで♪

lampさんアイオラのももさんしゅうさんありがとうございました~







同じカテゴリー(KAPITAL )の記事
KAPITAL神戸!!
KAPITAL神戸!!(2011-07-27 03:11)


Posted by naomi*** at 18:28│Comments(0)KAPITAL 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
TI-DA
ログイン / カテゴリ一覧
ビジネスプラン てぃーだニュース
てぃーだブログ
カテゴリー
最新記事
過去記事
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
naomi***
naomi***
VAICE STAFF ナオミ & ヨネチャン



naomi

福岡のどちらかというと田舎よりなまち出身
昔から大好きだった沖縄へ移住してきました。



yonechan

北海道は北見出
夏を取り戻しに沖縄へやってきました。